2017年8月27日
8月26日(土)山都町丸山ハイランドに宝塚の障がい者の
ポップン・リンガーズというハンドベルグループが合宿に来られて、
中村勝子さん、森枝元県福祉部長さんの紹介で、オハイエくまもと
に交流の演奏依頼がありました。遠うくもあり、27日が練習日でも
あり、多くの参加は難しい状態でした。
オハイエ音楽隊を代表して、荒木先生とメイプルサウンズ、ファミリー
、竹屋、谷脇、入部がボランティアで参加しました。朝方は大雨でした
が、次第に晴れて来て地元の元名連石小学校の体育館で、地元の
子ども太鼓グループ、施設のヨサコイソーランもあり、楽しい交流
コンサートになりました。ポップン・リンガーズは8名の障がい者と
ファミリーとボランティアで約20名、宝塚ならではのすみれの
コサージュ付けて「すみれの花咲く頃」の演奏が素敵でした。
ハンドベルを大きな振りで楽しそうに振られ、良い響きの演奏を
6曲されました。メイプルサウンズもドラゴンクエストに始まり5曲
そして皆さんで参加してマンボNO、5で盛り上がりました。
エンディングは全員でフォーチュンクッキー踊り、嵐のふるさとなど
一緒に歌い、オハイエのテーマを踊って笑顔いっぱいで終了。
その後、交流のバーベキューで美味しいお肉や野菜が沢山出て
、ポップン・リンガーズや甲斐元町長や地元の人達ともお話が
盛り上がったそうです。
ご参加の皆様、本当にありがとうございました!
オハイエくまもと代表 入部 祥子







2017年8月25日
魂の書道家 金澤翔子作品展
日時 2017年9月1日(金)~9月10日(日)
※月曜日定休
10:30~19:00(最終日 15:00まで)
場所 画廊喫茶 三点鐘 熊本市中央区手取本町 3-8
有明ビル 3F
TEL 080-1708-7715
ーもろもろの欲望に囚われない空っぽの心に愛がなだれこんでいて、
翔子はいつも優しさに満ちているー 金澤泰子
金澤翔子プロフィール
1985年6月12日東京生まれ
生後間もなくダウン症と診断される
1990年 母の師事で書を始める
2005年 初個展を開催
2009年 「風神雷神」を建仁寺に奉納
2012年 NHK大河ドラマ「平清盛」揮毫
2015年 国連本部でスピーチ、ニューヨーク、チェコ
などで個展開催
11月 大宰府天満宮にて奉納揮毫
2016年 5月 博多区承天寺にて席上揮毫
●主催:アート企画 福岡県春日市若葉台西 7-9
●お問合せ:TEL090-8227-3939(岩本)
※販売代金の一部を 知的障がい者支援団体
NPO法人 オハイエくまもと に寄付させていただきます。
↓ 東京上野の森美術館でも書展が開催されます。
2017、9、23~9、30


2017年8月7日
先日、おすすめ情報でお知らせしました
2017年8月5日(土)に熊本済生会福祉センターで
開催されました夏祭りへ大林由紀さんが参加しました。
そこにはオハイエ音楽隊の一員である方もおられまして
久しぶりの再会でした。
今はやりの着物ドレスで登場された由紀さんは、
8曲を披露、台風接近で風が強く、飛ばされそうに
なりながらの熱唱でした。
お楽しみの花火は中止、残念!

2017年8月7日
2017年8月6日(日)ドルチェにおいてオハイエの
仲間たちサマーコンサートが開催されました。
ちょうど台風が熊本に迫る中で心配しましたが、
当日は風が少し強い位で、雨も降らず、90名
ちかくの方々が参加してくれました。
1時からはワークショップで、いろんな楽器にふれて
頂き、最後にはマンボが一曲できあがり、子ども達
大人も楽しい一時を過ごしました。
後半のコンサートは、田尻大喜さんのトランペットで
幕が開きステージを圧倒(ピアノ伴奏・牛島徳子さん)
続いて②ボヘミアン・ブラザーズ&しゅうへい (コラボ)
③歌とピアノ 大林由紀さん
④ギター 大山桂司さん
最後に全員で演奏!
みなさん 楽しいコンサートを過ごされたことと思います。
またのお越しをお待ち致しております!
(写真は順不同)










2017年8月6日
樹原涼子&小原孝 ピアノランドフェスティバル2017
VOL,18 熊本特別公演
樹原涼子と復興と応援する仲間たち
日時 2017年8月12日(土)
午後1時 開場 午後1時30分 開演
場所 熊本県立劇場
出演 樹原涼子、小原孝
津軽三味線 本田浩平 バリトン・篠笛 春日保人
振り付け・ダンス 木原浩太
ピアノ 樹原孝之助
ボーカル・フルート KAJU/栗谷かずよ
料金 全席自由 1,500円
※お問合せ・申し込み
ピアノランドメイト 電話03-5742-7542
FAX 03-5742-7543