第5回実行委員会開催さる!
第10回とっておきの音楽祭実行委員会が事務局
に於いて2月13日(水)に開催されました。
この日は内容もだいぶん整ってきまして、詰の
段階に進みつつあります。
あと約一か月近くになり、実行委員も参加が多く
なり、頼もしい会議の内容です。
皆さん、もうひと頑張りです!
ƒ
第10回とっておきの音楽祭実行委員会が事務局
に於いて2月13日(水)に開催されました。
この日は内容もだいぶん整ってきまして、詰の
段階に進みつつあります。
あと約一か月近くになり、実行委員も参加が多く
なり、頼もしい会議の内容です。
皆さん、もうひと頑張りです!
約2ヶ月後に迫った第10回とっておきの音楽祭(3月24日)
の実行委員会も4回目を数え、みんなの意見もだんだん
熱がこもってきました。まだまだ詰めるところが山積みです。
次回は2月13日(水)午後7時からオハイエくまもと事務局
で開催予定です。多くの委員の参加をお待ち致しております。
平成31年1月14日(祝・月)、熊本市総合保健福祉センター
ウェルパルくまもとで開催されました熊本市社会福祉協議会
障がい者成人式にアトラクションとして「オハイエ音楽隊」が
出席し、「花は咲く」、「オハイエ!」の二曲を歌とダンスで
披露してくれました。
式典の最後に出演した音楽隊は、理事長の挨拶の後、
成人になられた方々、ご家族、関係者の前で、元気に
会場を盛り上げてくれました。
成人になられた皆様、おめでとうございます!
そしてオハイエのみんな、よく頑張ったね!
(出演の前に控室での練習、そして本番に臨みました)
1月12日(土)、カフェ&ギャラリィー三点鐘さんから
昨年開催されたチャリティーアート展の売り上げの
一部をオハイエくまもとにご寄付頂きました。
心のこもったご寄付を大切に使わせて頂くと共に
心より感謝申し上げます。
ありがとうございました!
チャリティーアート展代表の橋本美智子様よりオハイエくまもと事務局にて贈呈式の写真
入部理事長は私用の為、藤江会計が受取りました。
場所 画廊喫茶 三点鐘
(熊本市中央区手取本町 3-8 有明ビル 3階)
期間 2018年12月11日(火)~28日(金)
時間 10:30~19:00 月曜日定休
最終日は15:00まで。
※販売代金の一部は、NPO法人オハイエくまもとに
寄付されます。
皆様、どうぞご来店下さいまして36人の先生方の
作品をご覧ください。
第5期オハイエくまもと総会及び第10回とっておきの
音楽祭実行委員会立ち上げが熊日会館本社2階
会議室で開催されました。
総会も無事終了後、実行委員会の間のブレイクタイム
でオハイエ音楽隊の田畑周平君と大林由紀さんの
電子ピアノとドラムのコラボ演奏がありました。
大阪での演奏やそこへ行くまでの報告が田畑君の
お母さんから、同じく周平君からその感想が
スライドやDVDを使用しての講演がありました。
実行委員会では第10回音楽祭に向けての
予算案やその体制について話し合いが行われました。
ブレイクタイムの演奏は、紙飛行機、糸、ふるさと(嵐バージョン)
アンコールはビリーブでした。二人で一生懸命練習して
その成果は充分に私達に伝わりました。
6月16日(土)、ホテル日航熊本で開催された
熊本南ロータリークラブ60周年記念祝賀会で
オハイエ音楽隊がオープニングで手話やダンス、
又、御船中学生さん達と「花は咲く」をコラボ。
また大林由紀さんも「復光」等3曲を熱唱し、
その後、くまモン体操や「勇気100%」でダンスを、
そして会場の皆さんと輪になってロータリークラブ
歌を歌い盛り上がりました。
ご指導頂きました音楽の先生方、ファミリーの皆様、
ボランティアの皆様、お疲れ様でした。
そして
熊本南ロータリークラブの皆様、本当にありがとうございました!
これからもオハイエくまもと音楽隊をどうぞ宜しくお願い致します。
各位
オハイエくまもとに関係した演奏やコンサートのご案内を致します。
どうぞ皆さまのお越しをお待ち致しております。
① オハイエ音楽隊でお馴染みの田尻久冨さんミニコンサート
日時 平成30年6月30日(土)
場所 熊本市国際交流会館ホール
「手をつなぐ育成会定期大会 14時からのミニコンサート
演奏 10分間 3曲演奏
(ト調のメヌエット、トルコ行進曲、子犬のワルツ)
※講演会と入れ替えの可能性がありますので、ご確認下さい。
② 田尻大喜と光永浩一郎のふしぎな世界
熊本地震という困難を乗り越え、音楽の力による復興を
願う二人の芸術家が魂を込めて織りなす音色を
熊本の皆さんにお届けします
日時 平成30年7月8日(土)
場所 熊本市国際交流会館ホール
出演 田尻大喜、光永浩一郎、山﨑明
13:30 開場 14:00 開演
一般 2,500円 学生 1,500円
※大谷楽器、熊日プレイガイド(びぷれす地下)
オハイエくまもと事務局でも扱っています。 080-1769-2056
お問い合せ:080-5217-5624(田尻)
③ ふるさとの宝をコンサート
~復興から未来へ~
日時 平成30年7月16日(月・祝)
場所 熊本県立劇場コンサートホール
13:30 開場 14:00開演
ここに集う彼らは、ふるさとの宝です。
出演:田尻大喜さん、本田浩平さん、等の大勢の皆様が出演されます
全席自由 一般 2.000円 大学生以下 1,000円
※熊本県立劇場、大谷楽器、熊日プレイガイド等でチケット販売。
お問い合せ:熊本県立劇場 096-363-2233
④ 大山桂司君ライブ
目の愛護デー チャリティライブ in 玉名温泉つかさの湯
ライブ収益金の一部は視覚障害関係施設に寄付させ
ていただこうと考えています。
日時 平成30年10月12日(金) 19時~、21時~ 2ステージ
場所 玉名温泉 つかさの湯 ロビー
料金:投げ銭 ライブ 出演者 大山桂司
お問い合せ:080-2745-8455 大山桂司
以上オハイエ関係の演奏、コンサート等をご紹介しました。
6月オハイエ出演依頼イベントについて
1 熊本南ロータリークラブ60周年記念祝賀会
午後5時30分~オープニング
2 まちなか+1(プラスワン)
(1) 日時:6月23日土曜日
14:00~15:00 otto&orabuライブ(客席で一緒に楽しむ)
15:00~オハイエ出演
②「オハイエ」歌とダンス
第9回とっておきの音楽祭の説明会を下記の
日時で開催致します。
ご参加の程、どうぞ宜しくお願い致します。
★出演者説明会
日時 平成30年3月3日(土) 13:30~
場所 熊本市現代美術館 4階 アートロフト
★ボランティア・新市街バザー出席施設説明会
日時 平成30年3月3日(土) 15:30~
場所 熊本市現代美術館 4階 アートロフト
※欠席される方は、事務局までご連絡下さい。
事務局滞在日時:火、木、土、の午後2時から
5時までです。
TEL 096-325-3533
携帯 080-1769-2056